2019年07月29日

本気の吸玉気合入れてます☆

IMG_20190728_202411_866.jpg
あいこ先生です☆

今日は吸玉の動画とってみました(^^) 吸玉取る時に
「ジュワッ」

って音がします!!
この
ジュワって

って音がしているのが良いのです☆

吸玉は、しっかり皮膚を吸う→ジュワッって取る

これが血管内のお掃除をしたり(一気に血液が流れるため)、
血管を強くしたり(血管を鍛えます)
血行を良くして、老廃物を流します!!(セルライトも流れるくら強い!!) 体の冷えている人、体の内部のバランスが整っていない方は、吸玉痛いんです(^o^; でも、冷えがとれたり、バランスが整ってきたら、痛みもなくなって、とっても気持ちい施術になります☆

今はプラスチックだったり、機械で圧を調節したりが主流な吸玉

でも、ガラスの吸玉、吸うバワーだったり、ガラス玉の圧の気持ちよさ、ちょっとこだわりの吸玉を使っています(^^)
当然、治療中の感覚も、治療の効果も違いますので、一度、本気の吸玉お試し下さいませ
posted by 月のしずく at 21:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 吸玉

2019年07月22日

五行の意味♡

IMG_20190715_224220_897-a997d.jpg
あいこ先生でございます(^^)♡ 今日は東洋医学の基礎!!
「五行(gogyou)」
でございます!!! 東洋医学は基本
「自然の流れに則って、大きく5つに分類して治療していきます☆」 簡単に
木(moku)→火(ka)→土(do)→金(gon)→水(sui)→木…... っていうふうにぐるぐる

お互いのエネルギーを補いながら回っていきます(^^) 木は燃えて、火になるって、燃えた灰は土になって、鉱物・金属は土の中で得て、金属は水で腐食し、水に返り、その水は木を潤す

っていうふうにお互いを生かす関係
『相生関係(souseikankei)』
って言います♡

お互いに補って、
生かす!! っていう意味ですね♡
どの存在も補って、
どの存在も欠かせない、
どの存在も必要、

これがベストバランス♡
って言う意味です!!
東洋医学...
わからなくても、
バランスが大事って言うことです(^^)♡♡ この五行、次回は臓器にあてはめてみますね♡

posted by 月のしずく at 18:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 東洋医学・中医学

2019年07月08日

海は最高の自然療法♡

IMG_20190708_092747_311.jpg
あいこ先生
日曜日満喫 ♡I went to the beach♡
♡Iove the sea♡

治療院は神戸市の垂水(タルミ)っていうところで、海が近いのです(*^^*) 私、淡路島出身なので、
子供の頃から、
夏は毎日海に行っていました 最近では、
暑い
日焼けしたくない
疲れる
砂が嫌だ
ベトベトする

とうことで、海離れが多いみたいですね。。 でもですね!!
海はすごいんですよ 海水浴はもともと18世紀のヨーロッパで病気の治療、健康増進のために始まっています!
そして、
もっと時代はさかのぼって。。。
古代ギリシャ…「詩人エウリピデス」の残した言葉… 『海は人の穢を洗い流してくれる』
という言葉を残しています

あ〜〜わ〜か〜る〜〜〜目がハート あと、おばあちゃんが、
「体が弱い子は海水浴に行きなさい、行ったら強い体になるし、冬、風邪を引きにくくなるよ」
と言っていました ♡そ.の.く.ら.い♡

海はすご〜〜〜〜い\(^o^)/♡ 健康増進はもちろん、
美容にも良いのです 海水のミネラルの構成比率は人間の体液に近いと言われています。
なので、自然と
自己免疫力を引き出しながら治療を行うんだと思います。
ひまわり皮膚トラブル(多分すべてに近いくらいトラブルが引いていくと思います)
ひまわり免疫力の向上(冷たい水に入ることによって、免疫システムを刺激し、白血球を増やす)
ひまわり脳の活性化(心の安定を促すホルモン、セロトニンを促進)
ひまわりリラックス効果(海水、砂、浜風に癒やされる)

治療院でも、皮膚トラブルの患者さんが多いのですが、
お灸をすると、
皮膚の赤み
皮膚の痒み
皮膚のぶつぶつ
皮膚のガサガサ

がきれいに引いていきます\(^o^)/ でも、日々のストレスだったり、
日々の食べ物で、なかなか完治には至らないこともあります、

その時は、もう、海に行くしかないと思っているくらい、
海水はきれいに治してくれると思っています\(^o^)/ あいこ先生も、
海に行くと必ず潜ります笑

潜って、
海の音を聞いて、
地球の一部になった気分で
プカプカ浮いています(*^^*) あ〜〜本当に何よりのセラピー(*^^*)♡♡♡♡
なにより幸せ〜〜〜 本当に本当におすすめですにこにこ

今日は、海のエネルギーを頂いた治療ができると思います笑笑

今週も頑張って行きましょう〜〜〜ウインク光るハート光るハート光るハート 
posted by 月のしずく at 21:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2019年07月04日

お灸はオールマイティー♡

IMG_20190703_091002_038.jpgIMG_20190703_091002_036.jpg
こんばんは!!
あいこ先生です♡

インスタグラム始めています♡
ホームページから入っていけます♡
インスタグラムで書いている記事を
ブログさせていただきます(^^)!!

今日は
治療院で使っているお灸です♡
もみもみもみ〜〜 手でもんでいきます!!
力加減
もぐさの量
もぐさの個数
(もぐさは1個って数えるのではなく1壮…issou…2壮nisouって数えます♡)
熱さの加減
熱の入れる量

を細かく調節するので、
その人にあった
その日の体調にあわせて
毎回お灸を調節していきます

もみもみもみ〜〜〜 私は、全身このお灸をするので、
だいたい、
一人の患者さんに
300壮ぐらいは
はします\(^o^)/♡♡ お灸と言ったら、こうやってもんでいくので主流でしたが、
今や、市販で売っているお灸が治療院でも使われています

本気のおきゅうは市販のと比べ物にならないほど
効果は高いと私は思っています(*^^*)♡♡♡ 調節するので、
熱くなくって、
ほわって感じて、
ジワジワぬくもってきますよ〜〜 肩こり、腰痛はもちろんおきゅう♡
生理不順、生理痛、頭痛におきゅう
頭の毛が薄くなってるのもおきゅう♡
手のあかぎれ、肌荒れにもおきゅう♡
アトピーの肌荒れ、かゆみにもおきゅう♡
体調管理にもおきゅう♡
膝の痛みにもおきゅう♡
虫さされにもおきゅう♡
胃腸が弱い人もおきゅう♡
あかちゃんほしい人もおきゅう♡
発達障害にもおきゅう♡

どんなけおきゅうっていってるね〜〜ん っていうくらい
お灸はオールマイティにききます♡

今日も一日良い日でありますようにヽ(=´▽`=)ノ

posted by 月のしずく at 21:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍼灸

2019年07月02日

お子さんの悩み、小児はり受けてみてください(*^^*)

IMG_20190624_091047_623.jpgIMG_20190624_091047_591.jpgIMG_20190624_091047_588.jpgIMG_20190624_091047_592.jpg
おはようございます\(^o^)/
今回は
「小児はり」
ママたちの悩みを聞き続けて
色んお母様がたから質問をよく受けます(^^)
 昔は、子供が沢山いて、
知らず知らずのうちに、
「色んな子育てを見ていた」
「兄弟が多かったので手伝わされた」
と、何かと赤ちゃんや子供に触れていた時代
だから、
産んでも、そのまますんなり子育てできる…
とあいこ先生は思うのであります!! しかし、
今や、時代は変わって、
全く子供に触れないまま、
いきなり子育てに突入するママさんたちが多くなっていると思います!! 
なので、
色んなことに戸惑うママたちが多いのだと思っています!!
 小児はり、、、、
 色んな症状に適応出来ます!!!
お友達と仲良く出来ないのも、
体の症状の一つです。
親を叩くのをやめないのも症状。
ご飯の好き嫌いも症状
幼稚園行きたくない〜のも症状

です(^^)!!

 今や、
クラスに2人はいると思われる
「発達障害(ADHD)」 この症状も治療をすれば変わってきます(^^)♡♡ 以外でしょ??
「この子の性格かな〜〜」
って思っていることでも、
時間をかけて根気強く治療をすれば変わってきます(^^)!!! まだまだ
色んな症状ありますので、
写真を参考にして下さいませ♡

小児はりは
「はり」って言っても
刺しません
痛くありません
きもちいですよ(^^)♡ では、今日も一日、
良い日でありますようにヽ(=´▽`=)ノ♡

#夜泣き#鼻炎#鼻づまり
#喘息#咳#虚弱体質 #便秘#下痢#食欲不振#発育不良 #寝てもすぐに起きる #母乳を飲まない #母乳 #アトピー #アトピー性皮膚炎 #癇癪 #風邪を引きやすい#好き嫌いが激しい #ダダをこねる #中耳炎#不眠#人をたたく#発達障害 #ADHD
#小児はり #女性スタッフ
posted by 月のしずく at 09:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 子供・小児はり

2019年06月30日

よもぎの品質

IMG_20190630_143500_221.jpgIMG_20190630_092640.jpgIMG_20190630_143500_224.jpg
こんにちは(*^^*)
今日はよもぎ蒸し♡
やったことある人も、ない人も

知ってほしいですね〜〜
本当に良いんです♡

特に当院では
「不妊」
「産後の肥立ちを良くする」
「冷え性」
「元気を出したい」
「汗をかきたい」
「体のエネルギーを回したい」
「美肌になりたい」
「アトピーの肌をきれいにしたい」
「よもぎは入ったらお肌すべすべ〜〜」 などなど。。
いいこといっぱい♡

温めるだけではないんですよ〜〜\(^o^)/ あと、当院で使用しているよもぎ
徳島の山の中で育ったよもぎを使用しています!!
生産者さんいわく…
漢方の会社もここのよもぎを使用しているそうです

フムフム…

漢方やさんが使用しているってすごいことなんですね(*^^*)
私も知らなかったのですが、
薬草も、場所や、加工の仕方で成分が多いところもあったり、少ないところもあったり、
まちまちなんですねー(*^^*) よく考えるとそりゃそうですね〜〜 ふむふむ…

ちゃんと成分を調べて
いいよもぎを買い取っている、
漢方の会社が買い取っているよもぎをしようしています♡
天日干しのおかげもあって、香りが本当に良い(*^^*)☆
いい匂いなのです〜〜〜 月のしずくの乾燥よもぎ
♡♡品質良好♡♡
自身をもっておすすめいたしま〜〜〜〜す(>ω<)♡ 
安心してご利用下さいませ♡

#月の雫#鍼灸#お灸#お灸女子#不妊#不妊症
#産後の肥立ちを良くする
#冷え性
#元気を出したい
#汗をかきたい
#体のエネルギーを回したい
#美肌になりたい
#アトピーの肌をきれいにしたい
#よもぎは入ったらお肌すべすべ
#よもぎ#よもぎ蒸し#バリニーズ#オイルマッサージ#タイ古式#吸玉#東洋医学#ツムラ#漢方
posted by 月のしずく at 14:45| Comment(0) | TrackBack(0) | よもぎ蒸し

2019年06月06日

妊活成功!!!妊娠しました(^^)

おはようございます(*^^*)!!!
あいこ先生でございます(*^^*)!!!

うれしいニュース♡♡♡♡

妊活中のかた、妊娠しました♡♡

本当に嬉しい、嬉しい、嬉しいヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

43歳、心も体もボロボロでした。。。(;_;)
そして、東洋医学で本当に妊娠するのかかなり不安でした(^^)

東洋医学信じて、頑張って治療したいい結果が出て本当に嬉しいです(*^^*)!!!

最初の治療は週2回
お灸治療
よもぎ蒸し

をしました!!!
体が整ってきたら、
よもぎ蒸しだけ週2回
お灸治療週一回

やはり、妊活のためには、
よもぎ蒸し、
お灸治療のダブルパンチが効果的です\(^o^)/☆

今回は体外受精だったので、
体外受精の前後もお灸治療をしました!!

妊娠には、
「腎」(腎臓)
のエネルギーがかなり必要になります

治療だけでなく、
日々の冷え対策、
食べのも、
生活習慣

冷やしたらだめなところとか、
体調や、季節によって食べ物を改善したり、
いろいろと患者さんと2人で取り組んできました!!
なので、私も本当に嬉しい(>ω<)♡

妊活!!
本当に力を入れて取り組んでいます(^^)♡♡

東洋医学、信じて、
月のしずく、信じて頂きありがとうございます!!

只今、治療院、妊婦さんいっぱい♡♡
嬉しいです♡♡
posted by 月のしずく at 09:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 妊活

2019年05月21日

虫さされに…

IMG_20190515_182549.jpg
こんにちは(*^^*)
今日は良いお天気\(^o^)/
この写真、先週、
「ブヨ」

に刺されて、腫れ上がっているところ、お灸をしてマシになった写真を載せてみました\(^o^)/

けど、写真全然分からなし、
ビフォアー、の写真取り忘れ、

あ〜〜〜

せっかくキレイに腫れが引いたのに〜

でも、せっかく患者さん写真撮らせていただきましたので、
分からなくてものせま〜〜〜す♡♡♡

毒性が強い毛虫、ブヨ、虫刺され

患者さんが、血行が良くなったら、
毒が回るんじゃないかって心配していましたが、

ノンノンNONO!!!!

東洋医学は違うのです〜〜☆
どっちかって言ったら毒は出します♡

なので虫に刺された
痛い!!
かゆい!!

は取れるのです!!

ちょっと違いますが、
体に刺さったトゲなんかも、
刺さったところにお灸をすると、

ピュって
トゲが出てくるんです\(^o^)/

虫さされとおんなじ理論ですハート(トランプ)ハート(トランプ)ハート(トランプ)

東洋医学は虫さされにも
とっても有効な治療でした〜〜〜(^^)


posted by 月のしずく at 15:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍼灸

2019年05月14日

東洋医学って…

IMG_20190514_162824.jpg
IMG_20190514_162921.jpg
じゃ〜〜んハート(トランプ)ハート(トランプ)
あいこ先生お手製ツボの教科書〜〜
ちょっと教科書はオーバーかもしれませんが、
アイラブ東洋医学〜〜
愛がいっぱいの資料〜〜

こんにちは(*^^*)
今日は張り切ってツボのお勉強(^^)
熱心な患者さんに、
東洋医学のお勉強をワンツーマンで教えています(^^)

東洋医学って、身近なようで、遠い存在??

理解あるようで、あまり理解されていないんですね。。。

なぜって??
やはり、私達は産まれたときから、西洋医学を受けているので、その考え方が脳に染み込んでしまっています(^^)

西洋医学は悪いって言っているのではないですよ!!

だから、
東洋医学は日本の独自の考え方であリますが、
残念ながら、私達は東洋医学に触れていません…

なので、理解が難しいのだと思います(*^^*)

なんか効果あるの?
高くない??
痛くないの??
熱くないの??

ネガティブな感情ばかりが先行してしまっている東洋医学!!

そんなにこわくないですよ(*^^*)
不安でもないですし、
一回興味ある方は
ネガティブな感情だけで判断せずに、
一度お試しあれでございます〜〜(^o^)きらきらきらきらきらきら

ふふふ〜〜
東洋医学、とっても楽しいですよ〜〜
ハート(トランプ)ハート(トランプ)ハート(トランプ)

posted by 月のしずく at 16:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 鍼灸

2019年05月13日

ブライダルも…♡

IMG_20190505_112021-b2207.jpg
おはようございます(^^)
寒さが和らぎ、
やっとやっと晴れやかな気候になってきましたね\(^o^)/

そうそう、月のしずくは
「東洋医学でビューティー」
も力を入れています(*^^*)

体の中から健康に…
そして美しくきらきら
体が健康であれば心も健康♡

そして

ブライダルのために来られる患者さんがいます♡

顔だけでなく、
背中にニキビ、黒ずみ
ははりやお灸で
ウエディングドレスをきた時に、
きれいな背中のライン
デコルテ
気になる二の腕
かっさで、
色々な視点から、色々な治療道具を使って体の中から、外から、心から
キレイになっていただきます(*^^*)ハート(トランプ)ハート(トランプ)ハート(トランプ)

ウフフ〜
結構気にって頂き、
旦那さんと2人で、美容はり、美容きゅう受けられる新婚さんご夫婦も♡

気になる方はぜひともお問い合わせくださいませ〜〜(*^^*)
tukino-sizuku.com

 


posted by 月のしずく at 12:22| Comment(0) | TrackBack(0) | ブライダル